こんにちは!
お変わりなくお過ごしでしょうか?
今日はお天気がよかったですね!!
しかし!明日からまた雨で・・・湿気との戦いです(;^_^A
今日のうちに、シーツとか大きい洗濯物は終わらせておきたいですね。
さて、Litheスタジオの近況です。
6月中旬より、グループレッスンの方を再開しております。
最大6名のところを4名にさせていただき、できるだけソーシャルディスタンスを
守りながら開催をしております。
しかし、コロナの影響か現在はグループレッスンよりも、パーソナルレッスンを
ご希望される方が増えております。
本来、ピラティスはパーソナルレッスン(パーソナルセッションとも呼ばれま
す)が始まりではあります。お1人お1人骨格や体の癖、姿勢が違いますので、
その方の目標や状態に合わせてプログラムを組み、
ご提供させていただくことが理想ではあります。
それでもグループレッスンはグループレッスンの良さや楽しさがあるので、
ご自身にあったスタイルでピラティスを楽しめることが1番かなと思います(^^)/
現在、足を運ばれているお客様ですね。
目標はダイエット。体験の時から眼力が違いました。
現在、スケジュールを調整しながらこまめに足を運んで下さっています。
インストラクターはインストラクターで、お客様のチャートは準備して記録をし
ています。でも、お客様にも「成功ノート」として手帳をお渡ししました。
なんとなく、レッスンをこまめに通って、なんとなくしぼれてきているで
は・・・達成感にはつながらないのでね。
どんなことを記載していくのか・・・
お客様にお任せはしていますが、基本楽しく日常を送り、それでも
今までよりは少し日々の意識を高めていただく!!
そんなお気持ちをキープできるためのノートだとお伝えはしております。
今日の 食事内容、水分量
運動時間・ウオーキング時間
時には・・・体重(笑)
お気持ちや楽しかったことなど・・・ですね。
でも、負担はいけないので、書きたくなければよい、体重も毎日計測しなく
て大丈夫です、笑顔のある日常が一番なので、美味しいものお身体に優しい
ものは摂って下さいねとお伝えしています。
食事は今までよりは、少し意識を高めていただいております。
内容としては、糖質カットのために炭水化物を控えることも
1つの方法ですが味付けの工夫、例えば、お出汁の昆布や鰹などを利用して、
お醤油を控える、素材の味を生かしてお料理をすること(海鮮類、お野菜などの
甘味、シイタケなど)お野菜にかけるドレッシングを、ごまだれ→ポン酢に変え
る、大さじ2杯だったところを、大さじ1杯に変えるとか、少しの意識で
変わります。お肉やお魚のタンパク質はいりますね。味付けが大切。
海鮮類は、低糖質高タンパクなのでダイエットにはとても良いので、味付けに
工夫をしていただくなど。全体的に塩分量を控えるだけでも、随分違うと思いま
す。本当は、もっと栄養面をきっちりとしていけば早く効果も現れてくるのでし
ょうが・・・素敵な笑顔をキープすることは外したくないですね(^^)/
食べないのが一番いけません。
食べて、健康的にしぼっていく・・・!!
こんなことを、ご自身でも記録をしていきながら少しずつ効果が現れてきた!
目標を達成した時に、そのノートを振り返っていただいて、
ご自身で何か感じていただけたら良いかなと思っています。
別のお客様☆
Litheに足を運ぶことを楽しみにしてくださっています。
来られた当初よりは・・・お肌がきれいになっていると私達は感じています!!
お身体も、浮腫みがとれているなと☆
笑顔がとても素敵なんですね!
ピラティスやヨガは細く長く・・・日常に取り入れていただきたいなと思って
います!
別のお客様☆
現在、グループレッスンとマシンを並行でされています。
今後のご自身のために、元気な体作りをしておきたい目標があります。
オンラインレッスンも(6月まで無料でしていました)こまめに
ご参加下さり、とても熱心に取り組まれておられます(^^)/
今まで動かしていた身体を、全く動かさなくなる
状況が一番いけないので、是非少しでも動かし続けていただき
たいなと思います。ご自分のお身体なので、自分にどんな癖があって、どんな
姿勢で、どんなエクササイズが必要だということは把握しておきたいですね。
ガツガツ動いて発散もストレス解消に良いですが、
是非ピラティスでヨガでご自身のお身体と向き合う時間も作ってみて下さい。
新たな自分発見がありますよ!!
※7月以降もオンラインレッスンを継続していきます。
ただし、Litheに足を運んで下さり、体験レッスンを受けて下さった方もしくは
チケットをご購入して下さった方に限定させていただいております。
オンラインレッスンのことについてホームページも更新しておりますので、
ご確認くださいませ。スケジュールも組んでおりますので、よろしくお願いいた
します。
岡山・倉敷ピラティスヨガスタジオ・LitheMB