こんにちは、ヨガインストラクターのasamiです。

なかなかコロナが収まらない日々が続いてますが、皆さんお加減はいかがですか⁇

私はここ最近yoga=meditationと言われる…
“瞑想”を始めました!
今!!と思いますが、そうなんです…。
本日はまだ本当最初の段階の仕方⁇を
お伝えしますね⭐️

始めた当初“瞑想”をしたことがあったんですが…
まぁ〜、寝ちゃう、寝ちゃう。

だったんですが、またやってみようと思うようになり、

いろんな先生方のところに瞑想を受け(オンライン)、

できるようになってる自分を知れました(^^)

“瞑想”と聞くと座る…“無”になる…
というようなイメージがあると思いますが、、、

今回は座らなくてもできる“瞑想”“meditation”をお伝えします!

皆さんは、何をしてる時が一番集中できますか⁇

そう!その集中してる時がイコール瞑想なんです!

なので、皆さんも自分自身が集中できることを日常の中で取り入れてみてください。

例えば…、私は掃除をしてる時が瞑想中〜!

いろんなことが浮かんできますが、俯瞰して見れるんですね。

あとは、料理をする方が集中できる方は料理の間全般でもいいし、切るところだけ…でもいいし、

パンを作るのが好きな人はパンをこねてる時…とか…

意外とそう考えると『あっ!それならできてるかも!』と思うこともあるかと思います。

そう!!案外“気づけてない”ことが多いんですよね…。
まだ、始めた段階ですがそういうことを『知る』だけでもまた少し違うように感じます。

テレビをつけても“コロナ”…
会社や友人たちとの間でも“コロナ”…
というワードが聞かない日はないと思います。
そして、今現段階で『元気だよ〜』と思っていても、

自分が思っている以上ココロもカラダも疲弊しています。
それは、大人もですが子どもも…。
だからこそ皆さん自身でこれでストレス発散は出来てるという方はいいと思います!

が、そういうストレス発散をする行動をされてない方は、

日常の中でできそうな集中する時間を探してみてください!

そして、自然と『受け入れる』ということができるはず。

すぐ『受け入れられない』時はちょっと横に置いたりして(笑)…

案外ほっとくとある日なんだか腑に落ちる時がきたりもしますよ!

自分に合った瞑想方法を探してみてください(^-^)

コロナ禍ではありますが、自分のやりたいことをできる範囲でやっていきましょう🎶
無理のない範囲で!
人生一度きりです!

私も始めたことなので皆さんも一緒にしましょう!!

岡山・倉敷ピラティスヨガスタジオ LitheMBライズエムビー

倉敷マシンピラティス Lithe MBライズエムビー

岡山倉敷ピラティススタジオ Lithe MBライズエムビー