こんにちは! インストラクターの千華です! 寒いですね。 12月で気忙しいせいか、交通事故も少し多く感じます(;^_^A 余裕を持ち気持ちを落ち着けて行動したいなと思います。 さて、今日は股関節周辺の筋肉のことについてお話ができたらと思います。 ❝股関節のインナーマッスル❞ 『深層外旋六筋』とは&# … Read More
体幹
細く長くピラテイスを
こんにちは! 今日の岡山は比較的暖かいです。 本当に1日1日がハイペースで過ぎ去っていくように感じています。 歳を重ねたせいでしょうか・・・何気ない1日を大切に過ごしたいなとつくづく感じています。 現在は、コロナも日本では少し落ち着いていますが、世界をみると落ち着いている国も ありますが、再燃してい … Read More
インナーマッスルとアウターマッスル
こんにちは! 段々と寒くなってきましたね。 温かいものを身体に取り込んで、体調を崩されませんようお気をつけくださいね。 さて、今日はよく耳にするインナーマッスルやアウターマッスルについてお話が できたらと思います。少し専門的な文言もあるかと思いますが・・・ コロナ禍となり、個人の健康意識も高まってい … Read More
自分への挑戦
こんにちは。 ヨガインストラクターのasamiです。 実は私事ですが、ミセスグローバルアアース中四国大会というコンテストに 参加してまいりました! そこに参加するには、ずーっと悩んでいた課題… “自分を信じる、自信を持つ”“自分を好き” という課題が克服できずにいました。 えっ!と驚いたかもしれませ … Read More
身体が硬い原因
こんにちは!千華です。 夏休みが終わりもう9月です。少し暑さも落ち着いてきましたが、 皆さまお変わりないでしょうか? さて、今日はお身体のことについて少しお話ができたらと思います。 お客様の中には、お身体の筋肉や脂肪が硬い方もおられたら、柔らかい方も おられます。硬い筋肉や脂肪で、関節の可動域に … Read More
ピラティスマシン☆スタビリティチェア
こんにちは!暑い毎日ですね。 いよいよ8月に突入です。夏バテしないようしっかりと免疫力を高めておきたいです。 今日はLitheにもある、 ピラティスマシンの1つスタビリティチェアをご紹介したいと思います。 ハンドルとペダルがあり、黒いチェアシートに座ったり、うつ伏せになったり立位と なったりと、エク … Read More
ピラティスエクササイズ☆ロールオーバー
こんにちは! 久々の投稿となりました。 緊急事態宣言解除後、岡山県の感染者数も減少傾向にありますね。 ただ増加傾向にある地域もありますし、変異種の種類も様々でワクチンの効果も定かでない 変異ウイルスもありますので、油断は禁物だなと感じております。 引き続き気を引き締めて生活をしていきたいと思います。 … Read More
マットピラティスとマシンピラティスの違い
こんにちは! いよいよ春を感じられる時期に突入しましたね! 心がウキウキしませんか?何かを始めるにはとてもぴったりの季節ですよ! さて、今日はピラティスの種類についてお話ができればと思います。 ピラティスには2種類あります。 マットピラティスとマシンピラティスですね。 ピラティス氏が、負傷した軍人の … Read More