こんばんは! 寒い日が続きます。おかわりないでしょうか? 大雪で北陸の方は大変なことになっていたようで、今後も警報級の大雪となる可能性が高いとのことで 本当に気を付けてほしいと思います。 岡山はそこまで大雪となることはないですが、コロナも全国的に拡大しておりこれから穏やかな お正月を迎えるためにも十 … Read More
未分類
骨盤ニュートラルとインプリントの違い
こんばんは! コロナの状況も少しずつ感染者が増えており、ウイズコロナで自分たちでできる 対策はしっかり行いつつ乗り越えていきたいと思います。 さて、今日はピラティスで基本的なこと。 骨盤のニュートラルとインプリントの違いです。 ピラティスをされた方なら1度は耳にしている文言だと思いますが、 違いを知 … Read More
ピラティス☆パーソナルレッスンのよさ
こんにちは!暑い暑い毎日が続きますね。 それでも朝は少し涼しくなってきたでしょうか。 コロナの感染も上がりっぱなしの状態で・・・昨年の夏も暑く・・コロナの 感染者数も上昇していたと思います。 今は、型によって違うようですが、潜伏期間は1~14日、飛沫感染接触感染などで拡大し 7~10日ほどでウイルス … Read More
【20220714 ボタニクス①カカオバター
こんにちは!店舗の新人スタッフむつみです。 ふだんはメディカルハーブセラピストとしてオーダーメイドティーを提供したり、よもぎ&ハーブ蒸し屋さんをしていて、Lithe MBには木・金曜日に(時々、日曜日も)出勤します。どうぞよろしくお願いいたします♡ さて、店舗商品について勉強している最中の私ですが、 … Read More
呼吸と肋骨の関係性
こんにちは! インストラクターのチカです! 今日は気持ちが良いお天気ですね。 段々と春の陽気を感じています! 今日は肋骨について書けたらと思います。 肋骨とは背中から胸部にかけてある骨で、 心臓や肺などの臓器を守る役割があり、あばら骨とも呼ばれています。 肋骨は呼吸に深く関係しています。 呼吸は肺だ … Read More
細く長くピラテイスを
こんにちは! 今日の岡山は比較的暖かいです。 本当に1日1日がハイペースで過ぎ去っていくように感じています。 歳を重ねたせいでしょうか・・・何気ない1日を大切に過ごしたいなとつくづく感じています。 現在は、コロナも日本では少し落ち着いていますが、世界をみると落ち着いている国も ありますが、再燃してい … Read More
インナーマッスルとアウターマッスル
こんにちは! 段々と寒くなってきましたね。 温かいものを身体に取り込んで、体調を崩されませんようお気をつけくださいね。 さて、今日はよく耳にするインナーマッスルやアウターマッスルについてお話が できたらと思います。少し専門的な文言もあるかと思いますが・・・ コロナ禍となり、個人の健康意識も高まってい … Read More
足裏の重要性
こんにちは! 今日はとても気持ちが良いお天気です。 が、コロナ禍で人通りが少ないのが寂しいですね。 今日は、足裏の筋肉や重要性についてお伝えができればと思います。 ついつい、体幹トレーニングで身体の中枢の方ばかり鍛えがちなのですが、 ピラティスを習慣化し、伝える側になってからはとても足裏の重要性 … Read More
訪問レッスンの導入
こんにちは! 段々と夜が明ける時間が早くなってきましたね。 5時半頃にはうっすらと明るくなり、40分には明るいですよ! 気候も過ごしやすい時期になってきましたし、身体を動かしたくなりますね! お客様より、レッスンを受けたいけど交通手段がない、遠くて中々足が運べない、 時間がないとのお声をいただいてお … Read More
マットピラティスとマシンピラティスの違い
こんにちは! いよいよ春を感じられる時期に突入しましたね! 心がウキウキしませんか?何かを始めるにはとてもぴったりの季節ですよ! さて、今日はピラティスの種類についてお話ができればと思います。 ピラティスには2種類あります。 マットピラティスとマシンピラティスですね。 ピラティス氏が、負傷した軍人の … Read More