Lithe MB

BLOG

ブログ

骨折のリハビリにピラティスが有効?

3カ月のお休みから復帰しました、ショップスタッフのむつみです。

なぜそんなにお休みしていたかというと・・骨折したのです(*_*;

大腿骨という太い骨の、右足の付け根部分です。

そんな骨折をするのはたいてい高齢者なので、45歳の私は病棟では若者でした^_^;

この年齢で大腿骨頸部骨折すると、手術後6週間は地面に折れた方の足を着かずに過ごし、

そのあと松葉杖を使いながら少しずつ体重をかけていきます。

リハビリでは、体の重心を真ん中にする練習や筋トレもがんばって、

松葉杖なしで歩けることになり、晴れて退院🌺

 

退院直後に、見事にひどい腰痛と坐骨神経痛に見舞われました😭

原因は“ゆがみ”と“筋力の少なさ”。

右足に筋力がない分を身体を歪ませることで支えていたんです。

 

ひたすら痛みに耐えるだけで終わる毎日・・・

鍼灸、カイロプラクティック、波動調整。

良くなったと思ったら翌日また激痛、というのを繰り返し、

Lithe MBに退院のあいさつに来たときはおばあちゃんのように腰を曲げて足をひこずって歩く状態でした。

 

そこで、オーナーのみつこさんから「ぜひピラティスを!」と声をかけていただき、

ニッキー先生とお2人にみていただきました💕

「骨盤の安定」にフォーカスした動きを教わり、毎日家でも実践していくと~

 

痛みのせいでガチガチだった体がほぐれ、日に日に動けるようになっていったのです☺

とくに深呼吸することがとても良くて、自律神経のバランスが整っていくと痛みも感じにくくなるのが実感できます。

 

体の内側を鍛えていくゆっくりした動きは、けがの後でも負担がなく筋力をつけることができるのでとても有効でした☺

病院のリハビリを卒業しても診てもらえる場所があるというのもとても安心ですね。

入院中に友達になったおばあちゃんから、退院後に不調になっている方が多いという話も聞き、『治療を終えた後の身体をケアをしてもらえる』って結構大切なんじゃないかと実感しています。

 

そして必要な動きを教えてもらって家でも続けるところが、「治療」とは違うところ。

自分で動く習慣をつける、体幹を鍛えることで、次の怪我を予防することができます。

不調の時こそ運動習慣をつけるチャンス!ピラティスは絶対おすすめです!

#岡山・倉敷ピラティスLithe MB

#倉敷マシンピラティス#岡山マシンピラティス#倉敷ピラティスマシンパーソナル

#倉敷ピラティススタジオライズエムビー