今年の夏もとんでもなく暑いですね・・・。
ハーブ教室講師のYukaです。
今年の夏も、朝から温かいハーブティーを汗をかきながらいただいています!
今年は「ハイビスカス」にドはまりしました。
これまでは、どうしても、あの酸味が苦手で、色々ブレンドを試みるものの、何とブレンドしてもハイビスカスの酸味が立ってしまい、「うーーーん・・・」という感じでした。
ハイビスカスには「クエン酸」が豊富に含まれています。
クエン酸は疲労回復効果が期待できる成分なので、夏バテ予防にぴったりなんです!
さて、これまでどんなブレンドをしても無理だったハイビスカスを、どうやって飲めるようになったのかというと、「ほうじ茶」とブレンドしてみたんです。
もともとほうじ茶が好きだったのもあって、ほうじ茶のほど良い苦みがハイビスカスの酸味を中和しながら、香ばしさを味わえるのでは?と思いブレンドした結果、大成功でした!
そう、ハーブティーは、「ハーブ」以外の茶葉とブレンドしても美味しいんです!
ほうじ茶、緑茶、ウーロン茶に紅茶などなど。
そして、ハイビスカスはジュースとブレンドしてもおいしいんです!
この夏は、ピラティスのレッスン後にハイビスカスとジュースのブレンドでお客様にお出ししています!ほんのり甘くてさっぱり飲めると大好評です!
あれだけ酸味が苦手で飲めなかったはずのハイビスカスが、今では、ほうじ茶の方が強くなると物足りなさを感じるようになりました!(笑)
苦手だなと思うハーブも、なんとなく気になり始めたらチャレンジしてみると思わぬ発見に繋がるかもしれません!
その発見は、自分の世界をさらに広げてくれる選択になるかもしれませんよ。
ペパーミントとブレンドしても、すっきりと美味しく飲めますよ!
ただし、ハーブのブレンドの好みは本当に個人差があります!
自分の「好き」を大切に、ブレンドを楽しんでみてください!