「決める」ことが、身体と人生を変える第一歩。」
「なんとなくお腹が空いたなぁ」とキッチンに立っても、作るものが決まっていないと、冷蔵庫を開けては閉め、結局お菓子で済ませてしまう…なんて経験、ありませんか?
一方で、「今日はカレーを作る!」と決めていれば、必要な材料を揃えて、手順に沿って調理し、満足のいく食事ができます。
この“決める”という行為こそが、私たちの行動や結果を大きく左右する力を持っているのです。
これは、ピラティスや身体づくりにもまったく同じことが言えます。
「なんとなく運動したほうがいいから…」という気持ちでスタジオに来るのも、もちろん立派な一歩です💡
忙しい毎日の中で、自分の体に向き合う時間を取ること自体が、とても素晴らしいこと✨
そして、そこからもう一歩、自分の中で「私はこうなりたい」と目的を“決める”ことで、さらに深い変化が訪れます。
“決める”ということは、意識をそこに向けるということ。
意識が向いたところに、体も心も自然と動き始めていきます🌈
最初は“なんとなく”でも大丈夫❣️
でも、せっかく時間を使って身体と向き合うなら、ほんの少しでいいので「私はこうなりたい」という気持ちを心に置いてみてください☘️
その小さな“決意”が、身体の変化を引き寄せ、レッスンの質もぐっと深まっていきます✨
どんな自分を目指したいか、少しずつでいいので、自分の中で決めてみませんか?🥰
倉敷 ピラティス
岡山 ピラティス
ピラティス 倉敷
倉敷 姿勢改善
岡山 ハーブ教室
倉敷 ハーブ教室